TOP > Release

Release : 瀬戸内スタートアップセレクション、広島県からの協力名義を受け、県との連携拡大へ

2022年06月08日

 産学官民連携の推進やスマートシティ等の実現、中⼩企業及びスタートアップ企業の⽀援を行っている一般社団法人交通都市型まちづくり研究所(以下「本団体」)は、本団体が主体となって運営する「瀬戸内スタートアップセレクション」に対して、広島県から協力の名義支援を受けました。

 

 この瀬戸内スタートアップセレクションは、正式名称をSETOUCHI STARTUPS SELECTION®(よみ:「セトウチ・スタートアップ・セレクション」)といい、広島県を始めとする岡山県・山口県・愛媛県・香川県・徳島県・兵庫県など瀬戸内エリアを中心に活動する新進気鋭な若⼿スタートアップ起業家たちにスポットライトを当てる番組連動プロジェクトです。

 これにより、挑戦することが当たり前の土壌・文化づくりを目指す「ひろしまユニコーン10」プロジェクト等とタッグを組み、起業家に対する認知拡大活動や番組放送などを通じた広報・PR活動の協力、コラボレーション企画の実施などを進めてまいります。

■瀬戸内スタートアップセレクション 公式ホームページ
https://startups-selection.com/setouchi/

■「ひろしまユニコーン10」プロジェクト 公式ホームページ
https://hiroshima-sandbox.jp/unicorn10/

■瀬戸内スタートアップセレクション 公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCoBWzmnTxeiKAYIDwHgA0Ew

 また、その第一弾として広島県商工労働局イノベーション推進チームのみなさまに、瀬戸内スタートアップセレクションへの収録へとご参加いただき、広島県が実施する10のサポートメニューについてなど活動の今後についてなどをお話いただきました(2022年7月頃放送予定)。

 この瀬戸内スタートアップセレクションは、若⼿スタートアップ起業家、ベンチャー経営者、そのような起業家・経営者を公平中立の立場からサポートするスタートアップ・サポーターの方々などをお招きし、ビジネスの成功の秘訣やその裏側について、ざっくばらんに聞いていく「ビジネス・トーク・バラエティ」を中心としたコンテンツです。現役のテレビ局の放送作家・構成作家による監修の下で、RCCラジオ(株式会社中国放送)・radiko・YouTubeなどで放送およびコンテンツ配信を行っております。

 くわえて、スタートアップ起業家やベンチャー経営者を支援するための勉強会や、瀬戸内を繋ぐ交流イベントなどもオンライン/オフラインの両方で、これから実施してまいります。

■コンテンツ配信先

 ご登壇いただく起業家ゲストについても、M&AによるEXITした起業家や、事業を立ち上げたばかりの社長1年目の起業家、東証マザーズへとIPO(新規上場)した起業家など幅広い経験、経歴、ステージ、ジャンルの起業家をお呼びしていきます。また往年の番組で実施されていた「次回ゲストを、登壇ゲストの友人から繋いでいく」というお友達紹介方式で番組を繋いでまいります。さらに「ひろしまユニコーン10」プロジェクトの1項目でもある「ひろしまサンドボックス」のように、本番組を含むこの取り組み自体も、共創で試行錯誤できるオープンな実証実験の場としても展開してまいります。

 なお、放送ポリシーとしてSDGs(持続可能な開発目標)の観点を取り入れております。社会活動の一つである「仕事」により、誰もが自分らしいと感じるライフスタイルと人生を実現できる世界であり、それはSDGsの理念である「地球上の誰一人として取り残さない」世界の実現に呼応するものと考えています。私たちは行政機関、学術機関、企業、メディアなどのステークホルダーの皆さまと共に「持続性と包摂性を持った社会」を一緒に創出していきたいと考えています。

■「SETOUCHI STARTUPS SELECTION®」実施体制(2022年5月30日現在/順不同)

  • 主催・企画 : 一般社団法人交通都市型まちづくり研究所
  • 放送 : 株式会社中国放送
  • 制作 : 株式会社サウンドオフィスクロスロード
  • パートナー : 日本マイクロソフト株式会社、クレジオ・パートナーズ株式会社
  • 協力 : STARTUP KINGDOM、株式会社ONE SETOUCHI、株式会社大広西日本、宝印刷株式会社、超起業学校スタートアッププログラム(IESSP)、EO Setouchi、Setouchi Startups、DDD

  • ※発出当時の情報です

 また、今回のプロジェクトに関する後援、協賛、協力なども広く募集しております。多くの皆さまと共に、この瀬戸内エリアを盛り上げて参りたいと考えております。ご興味あります方は、本プレスリリースの下部に記載の事務局連絡先までお気軽にご連絡くださいませ。